もしもの通信障害に備えたキャリアの取り組み

携帯電話・スマートフォンを利用する上で欠かせないものはやっぱり通信環境です。
そんな通信環境に問題が発生し利用できない状況に陥る事を回避するために携帯キャリア各社で通信障害発生時に、一時的に他キャリアの通信回線を使用するオプションサービスが新たに始まっています。
どういった内容なのか?どこで契約するのか?注意点などは?を整理していきます!

もしもの備え「副回線サービス」とは?

今までであればスマートフォンなどの通信サービスは契約しているキャリアのみでしか利用することが出来ず、大規模通信障害が発生した際に、インターネット通信だけでなく、通話を含む全ての利用ができなくなってしまう状態でした。
今後は契約しているキャリアの通信がお手持ちのスマートフォンで利用できない(通信できない)状況になった際に、予め別キャリアの回線を準備しておいて利用できるようにする「副回線サービス」(オプション)の提供が始まりました。

利用料金や内容

現在提供を発表しているのは大手3キャリアとなっています。

docomo/ahamoau/UQ mobileSoftBank
開始時期2023/6/1~2023/3/29~2023/4/12~
副回線先キャリアauSoftBankau
利用金額(税込み)429円429円429円
月額データ量0.5GB(500MB)500MB500MB
通信速度300kbps(128kbps)300kbps(128kbps)300kbps(128kbps)
国内通話料22円/30秒22円/30秒22円/30秒
国内SMS送信料3.3円/通(全角70文字まで)3.3円/通(全角70文字まで)3.3円/通(全角70文字まで)

基本的なサービス料金や内容は各社同じように設定されています。
サブブランドではahamoとUQ mobileが提供されていますが、Y!mobileでは今のところ提供されていません。

対象機種

各社の「副回線サービス」については、デュアルSIMを利用する形で障害時の迂回経路を保持した状態で実現しています。
そのため、国内で販売されているデュアルSIM対応の端末はeSIMを搭載した端末となっているので、必然的に対応機種がeSIM対応の機種のみとなっています。

au/UQ mobileのみですが、eSIM以外にもSIMでの提供も行っているので、シングルSIMのiPhone8などでもSIMを差し替えることで副回線サービスを使用することが可能です。
(物理的にSIMカードを持ち運ぶため落とさないように注意が必要です。)

注意点

「副回線サービス」は、先にお話したようにデュアルSIMにて提供されるサービスです。
障害発生時に副回線使用中の通話/通信には契約しているプランとは料金形態などが異なります

  • 通話料は一律従量課金で発生する(かけ放題などではない)
  • 発信番号は副回線用の番号で発信する(メインの番号では発信できない)
  • MMS(キャリアメール)が使えない
  • 通信速度はとにかく遅い(帯域制限中の速度に近い)

上記の認識がなく、使用された際に後で「あれ?」とならないようにだけご注意ください!

詳細は店頭で!

色々と記載しましたが、細かい注意点や申込みなどは店頭にてお受けしておりますので、一度店頭にて専門スタッフがご説明させて頂きますのでお気軽にお立ち寄りください!

通信のお困りごとは当店にお任せ!

携帯電話・スマートフォンに限らず、ご自宅の固定回線はもちろん
持ち歩きの出来るPocket Wi-Fi等お客様のニーズに適したご提案が可能です!
”街の携帯ショップ”の当店だから出来る!
全ての手続は当店のみで完結出来ます!

スマホのアプリなど、おすすめ情報等
「これはいいな!」を配信中!